DOD カマボコテントM

カマボコテントMキャンプ

DODは最近、人気が出てきたキャンプブランド。
製作会社はビーズ株式会社。
クレイジーなアウトドアブランドと自称していて
独特な製品ネーミングと変わったウサギのロゴ(これが人気なのだが)が特徴だ。

DODの大人気テントがトンネル型のカマボコテント。
サイズはS(3人)、M(5人)、L(7人)の3種類ある。
カマボコテント←カマボコテントM(出典:DOD)

かまぼこてんと カマボコテントM
全面オープンで夏は涼しい     スカートもついて冬もOK
(全面メッシュあり)          (出典:DOD)
 (出典:DOD)

全長640cmと巨大ですが、ロープがテントに近いため、意外と狭い場所でも設置可能。
しかも、収納時は意外とコンパクトなのです。
ちなみに5人用のMで金額は64,900円と割とお買い得な価格設定。
これが大人気ゆえに、転売が横行してしまい、今は普段販売されていない。
え?
ですよ。買おうと思ってもどこにも売ってない。
DODのオンラインショップでも売ってない。
マジかよ・・・。
なんと抽選販売。しかもコロナで生産が落ち、年数回のみ。。

それがなんと!2022年2月!ついに抽選開始!
たまたま見つけたんですが、即効で申込ですよ。
とりあえず、オンラインストアで購入手続き。
あとは、締切り後の抽選で当選すればおめでとう。3月頃に発送予定。
落選の場合は、購入が取消される。

2022年2月の申し込みは 2/9から2/15の正午まで。
ちなみに抽選申込は1住所につき1つのみ。
2つの製品に申し込んだら落選となるらしい。
転売防止策とはいえ、厳しいー!
古いテントを処分してしまったため、
うちはテントがないので、ぜひとも当選してほしい。。

抽選日は2/21(月)だ。時間は未定らしい。

そして、抽選日当日!22:07にメールきたーーーーーっ!

落選のご連絡・・・・
注文はキャンセル処理しました。

え?マジすか?
テントの貼り方動画まで見て予習してたのに
どないしてくれんねん・・・。

暖かくなるまでに、テントをゲットせねば・・・。

ソトネノサソイマットも買おうかと思ってたのだが・・・。
  (出典:DOD)
コールマンにするかなぁ・・・1人で建てられるらしいし・・。
タフスクリーン
      出典:Amazon

タイトルとURLをコピーしました